カジュアル面談(=会社説明会など)とは?
カジュアル面談とは?
カジュアル面談とは、会社説明会・見学・同行訪問などを通じて会社を知る時間(面接ではありません)です。
カジュアル面談と聞くと少し固くハードルの高いものに聞こえるかもしれませんが、会社説明会や見学・同行訪問など会社を知る機会のことを「カジュアル面談」とN/thestoryでは呼んでいます✨
カジュアル面談の目的
求人票やHPではわからない人柄や雰囲気を知る場
求人票には給与や働き方、その他の条件などは書いてありますが、今後働く場所を決めるためには十分な情報ではないと考えています。
検討していく上で欠かせない「誰と働くのか」「どんな雰囲気なのか」などを実際に見て・感じて・理解していただく場としてご活用ください✨
働く上で、自分の価値観と合うかどうかを考えていただく場
一概に良い医療機関・悪い医療機関ではなく、あなたがこれから働く場所として、あなた自身の価値観と「合う」かどうかを考え、自分が働きたいと思える医療機関かを確かめてみてください👀
(合うかどうかの判断をするために、ご自身のことを整理してから参加することを推奨しています。N/thestoryでは無料キャリアカウンセリングを実施しておりますので、ぜひご活用くださいませ)
カジュアル面談の流れ
1. 自己紹介 | お互いがどんな人なのかがわからない中で会話をするのは難しいので、まずは自己紹介をしましょう。 |
---|---|
2. 会社紹介 | 医療機関等から会社や事業所の紹介があります。ご自身が目指すキャリアやご自身の価値観とマッチするか、会話しながら確認してみてください。 |
3. 質疑応答 | 不明点がある場合は質疑応答の中で解消しましょう。 |
4. 終話 | ご自身に「合わない」と判断された場合でも、またどこかで一緒に働く可能性もあります。お互い気持ちよく終わるように、面談の御礼を伝えて終わりましょう。 |
5. 選考希望 | カジュアル面談を実施し、是非選考を受けたいとなった場合は面談後、選考を希望する旨を「N/thestory」宛にご連絡ください。 |